ハンドメイド

ばぁばちゃんの手仕事

小さな洗濯日和──初めてのご縁にありがとう

初めてミンネで作品が売れました。お客様から届いた「イメージ通り可愛くて早速飾りました」の言葉に感謝と感動を。小さな洗濯日和に込めた、ハンドメイドのぬくもりと初めてのご縁のお話です。
ばぁばちゃんの手仕事

【北欧風ガーランド】灯りに揺れる、キッピスの小さな森。秋の夜長の手しごと

北欧ブランド「キッピス」の生地でつくる小さなモミの木。やさしい灯りに揺れる“手づくりの森”を飾って、少し早めの冬支度を楽しみませんか?
ばぁばちゃんの手仕事

小さな洗濯日和──私の定番服がガーランドになりました

お気に入りの服を小さくしたら、布小物になりました。Wガーゼのブラウスやペグパンツ、靴下、エコバッグ、クッションを吊るして作った手づくりガーランド「小さな洗濯日和」の試作品をご紹介します。手作りのぬくもりをお部屋に。
ばぁばちゃんの手仕事

ガーランドのハンドメイド販売、反応がなくて落ち込んだ夜に思ったこと

ガーランドのハンドメイド販売で反応がなくて落ち込んだ夜。手作りの時間で心を整理し、少しずつ前向きになるコツや縁側便りの温かさをお届けします。
ばぁばちゃんの手仕事

同じ布から生まれた暮らしの小物──和の暮らしに北欧テイストを添えて

北欧調のはぎれから生まれた、飾って楽しい、使って便利な「コースターのガーランド」と「カーテンタッセル用オーナメント」をご紹介。和の暮らしに馴染む可愛い小物が、窓辺やキッチンを彩ります。手洗い可能で、季節ごとの模様替えも。ばぁばちゃんの小さな挑戦、ぜひご覧ください。
未来型*夢の降る道

ばぁばちゃんが描く“ちいさな洗濯日和”妄想中

風に揺れる小さな洗濯物を想像しながら、ばぁばちゃんがミニランドリーガーランドを妄想中。昭和家屋に合う布選びや、昔のカントリー雑貨の思い出を綴ります。