シニアの暮らし シニアの髪にヤクジョ潤髪トリートメント「もう歳だから」は卒業! 年齢を重ねた髪にやさしく寄り添う「ヤクジョ潤髪トリートメント」。シニア世代が感じたうれしい変化と、使い方の工夫をレビュー形式でご紹介。 2025.05.31 シニアの暮らし
シニアの暮らし 介護脱毛を考える素朴なつぶやき|デリケートゾーンのシェービング問題 将来の介護に備える「介護脱毛」って本当に必要?介護の現場で働くばぁばちゃんが、自分の考えと現場のリアルをやさしく綴ります。 2025.05.30 シニアの暮らし介護
音楽 サザン ライブビューイング体験記|2025年ツアーファイナルを見届けて サザンオールスターズ2025年ライブツアー最終日をライブビューイングで鑑賞。興奮と感動が交錯した夜、スクリーン越しに伝わる熱気と感動を綴ります。 2025.05.30 音楽
ばぁばちゃんの器棚 アラビアの「クロッカスマグ」グリーンカラーの北欧食器で彩る食卓へ アラビア クロッカス カラーのマグ・ボウル・プレートの使い方や魅力を紹介。北欧食器が映える初夏の食卓づくりに。 2025.05.30 ばぁばちゃんの器棚
パワースポット 霧の中の茶臼山高原芝桜まつりと、ジブリみたいな森で癒された日 小雨にけぶる茶臼山高原 芝桜まつりで、幻想的な芝桜と「ワン」と鳴くネバタゴガエルに出会いました。。ジブリの森のような雑木林で、不思議な体験と癒しのひとときを綴ります。 2025.05.25 パワースポット
シニアの暮らし 世界に一人の傘ソムリエ・土屋博勇喜さん|選ぶ楽しさ/使うよろこび 「傘って、こんなに迷う?」──そんな問いに応えるのが、世界で唯一の“傘ソムリエ”土屋博勇喜さん。天気やライフスタイルに合わせて、心まで晴れる傘選びを提案してくれる彼の言葉に、きっと傘への見方が変わるはず。 2025.05.24 シニアの暮らし
ばぁばちゃんの器棚 アラビアのスンヌンタイ「オーバルプレート」期間限定ライトグリーン アラビアのスンヌンタイ・オーバルプレートライトグリーン」を紹介する記事。和食にもぴったりなこの器で、日々の食卓が少し特別になる。使いやすさとデザインを兼ね備えた魅力的な器の魅力をお届けします。 2025.05.21 ばぁばちゃんの器棚
お出かけ 三ケ日お散歩日記②摩訶耶寺と懐かしき幼稚園の手洗い場(58年ぶりの再訪) 幼稚園の遠足以来、58年ぶりに摩訶耶寺へ。懐かしき手洗い場や鐘突き堂に再会し、幼き日の記憶がよみがえる三ケ日お散歩日記第2弾。 2025.05.20 お出かけ
お出かけ 三ケ日お散歩日記①お弁当持ってどこ行くの?─稲荷山と小学校の記憶 古民家カフェ「ココリン」でもらった「三ケ日お散歩日記」の地図に導かれ、小学校の裏山にあった稲荷神社を訪ねました。懐かしさと再発見の旅。 2025.05.19 お出かけ
気になるニュース やはた愛議員が語る食料政策に拍手!暮らしの根っこを見ている人の言葉は温かい NHK日曜討論で語られた女性議員たちのまっすぐな言葉に、暮らしの安心を感じました。食と生活を守る声に、拍手を送りたくなります。 2025.05.18 気になるニュース