少し前まで、当たり前に話していた友と──
声を交わすことが、どんなに尊いことだったのか。
今日あらためて、そのことを心の底から感じました。
今日は、久しぶりに少し遠出をしてきました。
行き先は、長い間会えなかった親友の病室です。
その時間は、懐かしくて、うれしくて、少し切なくて……
胸の奥がじんわりと温かくなるような一日でした。
「また会おうね」と言った春の日

今年の春、彼女と電話で話したとき、
すでに酸素をつけていました。
息が苦しそうだったけれど、声はいつものように明るくて、
「また会おうね」と言ってくれたんです。
その言葉を聞いて、私も「うん、シフトが決まったら連絡するね」と答えました。
けれど、気がつけば日々の忙しさに流されてしまい、
連絡を後回しにしてしまいました。
会いたくなかったわけではありません。
でも、もう昔のように飲みに行ったり笑い転げたりできないのなら、
どんな顔をして会えばいいのかと、
自分でもわからない気持ちになっていたんです。
そうやって、気づけば月日が経ってしまいました。
気づかなかったメール

ある日、ふとメールを開いたら、
彼女からのメッセージが届いていました。
普段LINEばかりで、キャリアメールなんてほとんど見なくなっていた私。
そのメールも、もう何日も前に届いていたものでした。
彼女から着信もありました。
慌てて折り返したけれど、もう出てもらえませんでした。
そして、そのメールで初めて知ったんです。
肺気腫が進み、気管切開をして、
もう声が出せなくなってしまったこと。
そして、ずっと入院していることを。
胸が締めつけられるようでした。
もっと早く、ちゃんと連絡していれば──
また声を聞けたのに、と悔やんでも悔やみきれませんでした。
病室での再会

そして今日、ようやく会いに行くことができました。
病室のドアを開けた瞬間、
ベッドの上から彼女が笑顔で手を振ってくれました。
声は出なくても、あのいたずらっ子みたいな目は昔のまま。
「来てくれたね」と言ってくれているのが、すぐに分かりました。
短い言葉なら、口の動きだけでも十分伝わりました。
ホワイトボードを使って筆談しながら、
笑ったり、うなずいたり、
まるで昔と同じようにおしゃべりができました。
何度も何度も、
「会えてうれしい」って
「カラダ、大事にしてね」って
ホワイトボードにそう書いてくれた彼女。
その文字を見たとき、胸の奥があたたかいもので満たされました。
こんなにも私を待っていてくれたなんて——。
思えば、私が離婚問題で悩んでいたとき、
一番親身になってくれたのも彼女でした。
旦那と喧嘩して家を飛び出した夜、
何も聞かずに泊まらせてくれたのも彼女。
19回も引っ越しを繰り返してあちこちを転々としていた私に、
定期的に連絡をくれて、「元気?」と気づかってくれたのも彼女でした。

高校時代、一緒にダイエットに励んだり、
部活のあとにハンバーガーを食べたり。
初めて免許を取って、海までドライブに行ったのも、彼女とでした。
たった一人の、かけがえのない親友。
その存在が、今も私の心を支えてくれています。
新しいお付き合いのはじまり

別れ際、お互いに手を握り合いました。
その手は少し細くなっていたけれど、
昔と同じ、あたたかなぬくもりがありました。
「また来るね」と言うと、
彼女はニコッと笑ってうなずいてくれました。
きっとこれからは、
“昔の彼女”ではなく、“今の彼女”との新しいお付き合いが始まるんだと思います。
形は変わっても、心はちゃんとつながっている。
そう思うと、不思議と心が穏やかでした。
今日の縁側便り

「また今度」と言っていた“今度”は、
気づけば遠い日に変わってしまうことがあります。
会いたいと思ったときが、その時。
言葉がなくても、会えば心は通い合うものですね。
今日も、お話を聞いてくださってありがとうございます。
ばぁばちゃんは今日も心の中のお店をそっと開けて、縁側でお茶を淹れてお待ちしています。
今、学んでいること
以前、心にモヤモヤを抱えていた頃に、
空飛ぶ引きこもり小説家である、千聖さんの隠れ家カフェと出会いました。
何度かメールでやり取りをする中で、
千聖さんのあたたかい言葉に、どれだけ救われたことか…。
この出会いに大きな勇気をもらい、最近リアルでもお会いすることができ、大切な思い出が一つ一つ増えています。
今は「好きなことを仕事にする生き方」を未来型*夢の降る道で学んでいます。
まるで大人のための寺子屋みたいな場所。
ここで「山ごもり仙人」と呼ばれる竹川さんや、
私の心をやさしくほぐしてくれた千聖さんに出会うことができました。
よかったら、あなたもこっそり覗いてみてくださいね。

ばぁばちゃんのガーランドを並べた小さなお店
🧵ガーランドのお店です。
ひとつひとつ丁寧に、手づくりのあたたかさをお届けしています。
よかったらご覧になってくださいね。
