母との関係 サクッ、じゅわっと、鯵の春ごちそう【春のいけすで出会った命の味】 春の風に誘われた小さな食堂で出会った、とろけるように美味しいアジフライ。静かな空間と優しい水の音に癒やされ、普段は小食な母も完食!心温まる春の日の食体験を綴ります。 2025.04.19 母との関係
カラダメンテナンス 膝の痛みと向き合う私に寄り添ってくれた、亡き父の座椅子と暮らしの工夫 おはようございます。「お茶を淹れましたよ。」畳に座って、ちゃぶ台を囲んで食事をしたり、のんびりテレビを観たり。昔ながらの和の暮らしは、どこかホッとする心地よさがありますよね。でも、年齢とともに膝が痛くなってくると、そんな時間がだんだんつらく... 2025.04.16 ばぁばちゃんの暮らしカラダメンテナンス
カラダメンテナンス 半月板の傷みとベーカーさんの袋【膝のMRI検査で分かったこと】 おはようございます。今にも降り出しそうな空模様・・・少し肌寒く感じます。「お茶をいれましたよ。」いつもの縁側でお茶を飲んでいるように、リラックスして読んでいただけたら嬉しいです。膝のMRI検査で分かったこと昨日、少し前から気になっていた膝の... 2025.04.15 カラダメンテナンス
カラダメンテナンス 初体験ドキドキMRI検査|おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」 初めてのトンネル探検!体のメンテナンス日「お茶を淹れましたよ。」今日のばぁばちゃんは、少しだけ、いつもと違う朝を迎えています。縁側に座っていても、心はちょっぴり旅に出ているみたい。先週末から膝の痛みが少し強くなって、思うように動けないのがも... 2025.04.14 ばぁばちゃんの暮らしカラダメンテナンス
音楽 急に老け込んだ声帯にショックで落ち込む!カラオケで昔より声が出ない 気分転換のつもりが・・・「お茶を淹れましたよ。」縁側に座って、「ばぁばちゃんの台所カフェ」でのんびりしませんか?今日は、ちょっぴり恥ずかしいけど聞いてほしいお話。なんと、5年ぶりにカラオケに行ってきたんです。昔は高橋真梨子の歌でちょっと得意... 2025.04.13 音楽
カラダメンテナンス ひざが痛い!弱音まじりの本音|等身大の自分をそのまま書いてみる 60代の私が「疲れやすくなった」と感じた日々のこと「お茶を淹れましたよ。」縁側に座って、「ばぁばちゃんの台所カフェ」でのんびりしませんか?今日はちょっと、弱音まじりの本音を書いています。最近ね、膝が痛くてしゃがむのがつらいんです。昨日どうに... 2025.04.12 カラダメンテナンス
ばぁばちゃんの暮らし 今日はコンロも私もお休み|おかえりなさい「ばぁばちゃんの台所カフェ」 今日の縁側便り~自分を許すということ~春って「ポカポカ陽気♪」って言われるけど、実際は寒暖差が大きかったり、気圧の変化で頭痛が出たり、なんとなくやる気が起きなかったりしますよね。台所に立つ気力が出ない朝。昨日の残り物すら、見たくない日があり... 2025.04.09 ばぁばちゃんの暮らし
はじめまして おかえりなさい『ばぁばちゃんの台所カフェ』 縁側でホッと一息 「お茶を淹れましたよ。」熱々の湯気がふんわりと立ちのぼる、あたたかいお茶。さあ、どうぞ。縁側に座って、一緒にのんびりしませんか?風がそよそよと吹き抜ける、静かな時間。そんな気持ちで、このブログを開きました。ここは、「ばぁばちゃんの台所カフェ... 2025.03.31 はじめまして
母との関係 母の反対を押し切った結婚そして離婚④世間体を気にする母と私の葛藤 価値観のズレが広がる日々夫婦の価値観は、少しずつズレていった。どの仕事も長続きしなかった夫が、パチンコ店に転職してからは意外にも続いていた。仕事が面白くて仕方ない様子で、まるで天職を見つけたかのようだった。休日も返上し、新台を試し打ちするた... 2025.03.20 母との関係
母との関係 「親に背を向けたわけじゃない」③からまった親子の心の糸【結婚】 私の選択私は、ようやく「自分の人生」を歩み始めようとしていた。OL三年目、彼との結婚を決めた。初めて心の底から笑い合える人だった。でも、両親は猛反対した。「時間にルーズな人は信用できない」待ち合わせに遅れてくる彼を見て、父は眉をひそめた。「... 2025.03.17 母との関係