パワースポット 2025年遠州三山風鈴まつり、可睡斎から始まる色とりどりの風鈴 静岡・遠州三山風鈴まつり2025へ。可睡斎の幻想的な風鈴回廊で、目にも耳にも涼やかな夏のひとときを楽しみました。法多山・油山寺の様子やアクセスも紹介します。 2025.06.02 パワースポット
音楽 サザン ライブビューイング体験記|2025年ツアーファイナルを見届けて サザンオールスターズ2025年ライブツアー最終日をライブビューイングで鑑賞。興奮と感動が交錯した夜、スクリーン越しに伝わる熱気と感動を綴ります。 2025.05.30 音楽
パワースポット ジブリみたいな森で癒された日|霧の中の茶臼山高原芝桜まつり 小雨にけぶる茶臼山高原 芝桜まつりで、幻想的な芝桜と「ワン」と鳴くネバタゴガエルに出会いました。。ジブリの森のような雑木林で、不思議な体験と癒しのひとときを綴ります。 2025.05.25 パワースポット
お出かけ 三ケ日お散歩日記②摩訶耶寺と懐かしき幼稚園の手洗い場(58年ぶりの再訪) 幼稚園の遠足以来、58年ぶりに摩訶耶寺へ。懐かしき手洗い場や鐘突き堂に再会し、幼き日の記憶がよみがえる三ケ日お散歩日記第2弾。 2025.05.20 お出かけ
お出かけ 三ケ日お散歩日記①お弁当持ってどこ行くの?─稲荷山と小学校の記憶 古民家カフェ「ココリン」でもらった「三ケ日お散歩日記」の地図に導かれ、小学校の裏山にあった稲荷神社を訪ねました。懐かしさと再発見の旅。 2025.05.19 お出かけ
カフェ巡り 御前崎灯台に「ただいま」変わってしまった店、変わらなかった海 御前崎灯台のそばにあった思い出のご飯屋さん。変わってしまったお店に戸惑いつつ、変わらない海と灯台に心がほっとした一日。変化と記憶を綴ります。 2025.05.08 カフェ巡り
お出かけ GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!? ゴールデンウィーク真っ只中ですね。最近、ナッシュ(冷凍おかず)でウエイトコントロールをしている私にとって、この日はまさに“試練”の日——いや、ごちそう解禁の日でした。母と妹と私の3人でちょっと贅沢にステーキランチ。本当はもう一人の妹も来るは... 2025.05.04 お出かけ
カフェ巡り 木造校舎の癒し空間!花まつりの湯・蔦の淵からの「caféのっきぃ」 「caféのっきぃ」で、ほっと一息山あいの町、愛知県東栄町。渓谷の名所「蔦の淵」で自然の迫力に心を奪われ、温泉「花まつりの湯」で身体をゆるめた帰り道――ちょっとだけ足を延ばして、寄り道してみませんか?新緑の道を走り抜け、ふと立ち寄ったのは、... 2025.05.02 カフェ巡り
癒しの湯 東栄温泉と奥三河のナイアガラ(蔦の淵)で癒される|ふらり日帰り旅 東栄温泉 花まつりの湯で、ほっとひと息ちょっと疲れがたまってきたなぁと感じた休日。春の陽射しに包まれながら、ふらりと東栄町へ車を走らせました。地元に愛される、こぢんまりとした温泉まずは、【東栄温泉 花まつりの湯】へ。こぢんまりとした温泉施設... 2025.04.29 癒しの湯
カフェ巡り 名探偵コナンの表紙になった!氷彫刻家がつくる絶品かき氷「氷工房にはし」 最高気温より“最低気温”が売れ行きを左右すると言われるかき氷。「まだ4月じゃん!え、もうかき氷?」と思いますよね?しかし、侮るなかれ。氷の彫刻家・『二橋さん』が手掛けるかき氷は、もはやスイーツと呼ぶべき逸品。4月とはいえ、最高気温が20度を... 2025.04.26 カフェ巡り